カテゴリー:医療・健康
-
ドテラ社のアロマを始めました。
ヘミシンクはもとより、ライトアンドサウンドマシンによる脳波誘導の打率もあんまり芳しくない状況が続いておりまして(本業でデカい案件のリーダーをやっているからかもしれない。心労が多くて)さらに他の脳波誘導のメソッドを追加しよ…詳細を見る -
水素水を潰すのに躍起な人々。
最近、マスコミ中心に水素水に対して「効能無し」「普通の水と同じ」といったネガティブキャンペーンが吹き荒れています。中には間違いなく、まるで効能のないただの便乗商品があることは認めつつも、水の中の活性水素が人体の活性酸素の…詳細を見る -
ちゃんと老いますね、私のカラダも(笑)
私も30代の後半に入りました。アラフォーです。うつ病からの社会復帰からもう約10年になってしまいます。 私、中学校のときから体重は58kg、新調は170cmでずーっと維持してきていて、食べても食べなくても太りも痩せ…詳細を見る -
ナノバイブレーション・セル
ナノバイブの概念を確立したロバート・アンソニー・アヴィレス氏(物理学者)の中では完全に理論として確立されているのですが、現代の科学が追いついていないものとおぼしき技術。『ナノバイブレーション・セル』はこれを身につける形で…詳細を見る -
クアトロセル・ペンダント
ここ3年ほどナノバイブのスウィングセルを身につけておりました。中に宝石が入っていたり、メダルが動く仕様になっているためにおそらく工数が掛かって費用が高めだったので、今はもうどこにも在庫がないということで、幻のペンダントに…詳細を見る -
コストコのバージンココナッツオイル。
バージンココナッツオイルが良いということは分かっていても、ランニングコストが高すぎることからほぼ諦めた状態にありました。 ところが、コストコで売っているバージンココナッツオイルがかなり安いという噂を聞きつけて、運の…詳細を見る -
ストレス耐性を付けたい方向け。
『奇蹟の脳を作る食事とサプリメント』という本で紹介されている、魚油。 頭を良くするという売り文句が知られているのですけれども、この本で紹介されている効能は、「ストレス耐性の増強」です。 米国の医学部の…詳細を見る