
弟が私に負けず劣らずのヘミシンク実践者なのですが、一昨日、すごい体験があったとメールがきたのでシェアしておきます。
++以下++
言葉というものは一方通行に解釈するのは良いのだけども、普通に読み取っていてはその次元にしかいられないってさ。
つまりは、
おはよう!がおやすみであったりするということ。
馬鹿!と言われて、天才だと言うように解釈をするようにしろって。
言葉が作られた本当の理由は、創造力を固めるためなんだってよ!!
以下は映像体験ね。
VRのような映像体験をさせてもらってから、リアルな体験に移行させてもらった。そこにはかなり大きな建物があって、高さも広さも1キロ以上あるとにかく大ききく高い建造物。その建物の中にはすごい宇宙人と人がいてさ、そこで楽しく皆でお酒呑んできたよ!!
色々覚えてるとんでもない体験だった!
++ここまで++
こんな体験がもっと打率よくできたら、もっとヘミシンクは普及するに違いないと思うんですけどね。。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。