
うつ病の地獄から生還して8年間の活動を続けてきた中で得たモノと言えば、
『どうも科学では解明できないが、なんらかの法則がそこに成立している』
ということに寛容になったことです。元々理工学部の人間で測定できないモノ、目に見えないもの、再現不能のものというのは大嫌いだったので。
「そんなこともあるのか」と寛容になる度に、望みのものを引き寄せる力というのが強まっていったと感じています。
この「引き寄せ」のノウハウは僕なりに結構、体系化されてきていて、講演会の形にできる程度にまでノウハウが貯まってきたので近いうちにお披露目しようと思っています。
願望の実現力を高めるステップは
・不思議なことを、タダの偶然だとかで切って捨ててしまわない。ひょっとしたらこれは紙の采配か、みたいなくらいに有り難いと思える、感謝できる心持ちを得る。
・願望は具体的にする。紙に書いて毎日目に見える場所に置く。
・リラックスした迷走状態などで、それがすでに叶ったものとしてありありとイメージし、その世界を楽しむ。
・身の回りに起きた、それらしき状況を書き留めていく。
こんな感じです。継続していくとドンドンと実現のスピードが速くなっていく自分に気付くと思います。
もうちょっと具体的なメソッドをお伝えする講演会を、近いうちに実施しますね~。お楽しみに!
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。